[藤沢 鵠沼海岸] 心と躰を癒す隠れ家サロン SandySPA

スウェディッシュマッサージとヘッドセラピーが受けられる、鵠沼海岸の隠れ家サロンです。施術を通じて『自由に幸せに生きるためのヒント』を伝えています。(スクール始めました♪)

「人生を変える!セラピスト合宿」ご参加お待ちしています♪ 


SandySPAの山口ユウスケ&サヤカです。

今回は、私たちの集大成ともいえる2週間の合宿講座

【人生を変える!セラピスト合宿】の参加者募集の記事です。

このセラピスト合宿は2~4名の少人数で行う少数精鋭のセラピスト養成コース。

こんなにみっちり少人数で学べる機会は、中々ないと思います。


☞【 人生を変える!セラピスト合宿 】


第2期の参加者は4名で満員御礼♪

飛行機や新幹線などで地方からやって来たみんな。
IMG_2426_R.jpg

この回は、現役で店長をつとめたり、すでに活躍しているセラピストさん、
カウンセラーさんが多かったです。 (未経験でもぜんぜんOKなのですが♪)


テキスト・資料やホワイトボードで分かりやすく知識や基本姿勢などを学び
(解剖生理学は事前に覚えてきてもらっています)

IMG_2644_R.jpg


座学から実践まで、手厚いサポートで覚えていきます。


基本姿勢に始まり、高いレベルで施術ができるように
みっちり2週間の合宿。
IMG_2529_R.jpg

たった2週間と思われるかもしれませんが
第一回も、第二回も、参加者の方が口をそろえて言うのが

「この合宿に参加したら、数年分は成長できた!」という言葉。
(ありがたいことです)


でもね、本当にそれくらい濃厚なんですよ。この合宿。


セラピストというのはマッサージの技術はもちろん、

人間力がもっとも問われる職業なので

私たちは「内面を成長させるワーク」をとても重要視しています。


正直なところ「ただの技術」であれば、1年以内に一定の水準(世間一般の一人前)にまで持っていく事ができます。



しかし、「人間力」というのは年齢ぶん時間をかけて培われてきたものなので「数十年分」の積み重ねが滲み出てきます。


そして、「ただ生きているだけ」では
セラピストとしての人間力は養われません。

IMG_2618_R.jpg

だから

そこを徹底的に鍛えなおさないと

技術力だけの、「単なるマッサージ上手」な
「自称セラピスト」が生まれてしまうのです。



実はこれが超危険な考え方で、

素人考えだと

マッサージが上手なら=売れるセラピストになれる!

大いなる勘違いをしてしまう
のですが

「揉み上手」なだけでは、まったく売れないし、やっていけないのがセラピストという職業です。
(プロなら揉むのが上手なんて当たり前)


私たちは開業して1年くらいでサロンが満員御礼になったのですが
正直そのときのマッサージのレベルは今と比べたらまったく低い方だったと思います。

しかし、大切なのはそこだけではなかったという事です。
講師の山口サヤカがその事について記事を書いているので読んでみて下さい♪

☞技術よりも大切なこと〜サンディースパ開業物語〜



◎マッサージ師とセラピストは違うもの

ですから私たちは「マッサージ師」「セラピスト」とは違うものとして分けて考えています。


「マッサージが上手」なのがマッサーラー(マッサージ師)

「セラピスト」とは、クライアントの「心と身体」両方を診ることができ、
自分自身の生き方も幸せで健全に生きている人。

それが真のセラピストだと思っています。

「マッサージは技術だけじゃ片手落ち」なんですね。


なので

マッサーラーにならないように、立派なセラピストになれるように
「心・技・体」すべてを合宿で鍛え、整えてゆきます。


自分がどんな人なのか?気づく為のワーク をやったり。
IMG_2441_R.jpg


合宿では2週間の共同生活を行うのですが、

これがまた、良い刺激&学びになります。
IMG_2438_R.jpg

特に人間力が鍛えられるのは共同生活におけるシーンです。

共同生活では「相手の役に立つ」ことが求められます。

それは仕事においては生命線ともいえます。

人の役に立つことが、「仕事」ですから
例えば、共同生活を通じて「人が何を想い、何を欲しているか」を学ぶこともあるでしょう。

毎日10時間くらいはマッサージの練習漬けですが、それ以外も学び・気づきの時間がずっと続きます。


つまり、合宿では24時間すべてが学びの時間という事になります。

途中、できなかったり、気づきがあって号泣したりするのは当たり前で、そのうち涙も枯れます(≧∀≦)


涙がこぼれそうな人。
DSC_4741_R.jpg


その向こう側に何が見えるのかは、体験した人でないとわかりません。

DSC_4740_R.jpg


真剣に向き合った人には
「まったく新しい自分」いう最上の果実
がある事でしょう。
DSC_4743_R.jpg



これは何物にも代えがたい、あなただけの宝物です。
DSC_4672_R.jpg


練習の合間にも、皆で海を見に行ったり
IMG_2445_R.jpg


サプライズのハッピーバースデーをしてもらったり
DSC_4660 (1)_R


忙しい中、睡眠時間を削ってまで、
皆で作ってくれてたメッセージ・・・うるうる。。
DSC_4683_R.jpg


本当にありがとう。
DSC_4667_R.jpg

大変だったけど、楽しかったね。


この時に頑張ったみんなとの事は一生忘れません。

DSC_4765_R.jpg



第3回はどんな合宿になるのか?

いまからあなたに会えるのが楽しみです。

DSC_4705_R.jpg
SSTS 講師:山口サヤカ(個人メディア sayaka.love はこちら

☞【人生を変える!セラピスト合宿】 お申込み&ご相談はこちら



活躍しているみんな(^^♪

合宿1期に参加してくれた麻衣ちゃんのブログ
☞行くだけで癒される場所

2期合宿に参加してくれたかおちゃんのブログ
スウェディッシュマッサージプライベートサロン Lucia
☞セラピストスクール【合宿】


スペシャルサンクス:

スクールに参加してくれている 中原恵美子(恵美ちゃん)のブログ  「リラクゼーションサロン グランムゥ」
☞刺さることば

スクールに参加してくれているナオちゃんのブログ 「わたし と 暮らし」
☞諦めないことをおすすめします!

関連記事

Comment

Add your comment