- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYSandy SPA ニュース
こだわりゆえの洗濯物との格闘。
お久しぶりです。
SandySPAの山口ユウスケです。
8月になりました。
このところ本当に暑くなり、夏本番といった感じですね。
皆さんは今年の夏はどちらへ行かれますか?
SandySPAの8月のお休みですが、
8月12日、13日と25日、26日は夏季休暇とさせていただきます。
サマーバケーションという訳でもないんですが、
久しぶりに山に登ったりしようと思っています。
さて、8月も、少しずつご予約を頂いていますが
8/4(土)はSandySPA初の4名様からご予約がありました!
といっても4名様同時に来られるわけではないですよ(笑)
別々のお客様が、という事です。(内2名様は1組ですが)
予約って意外とかぶるんですよね。
4名ご来店!と思ったら、その2日後の8月6日(月)なんて、予約ゼロですから。
安定して来て頂くって難しいですね。
ってことで、8月6日のご予約お待ちしています。(朝から空いています...笑)
8月6日はおかげさまでご予約で一杯になりました。ありがとうございました。
【メニュー表を見る】
【今すぐご予約する】
SandySPAは一室しかないので施術できる数に限りがあり
一日に4名様が来られるのは初めてです。
ものすごく嬉しい反面、少してんやわんやになりそうな予感が・・・。
うちのサロン、準備にちょっと手間がかかるんです。
まず、ベッドの上に敷くのが、タオルではなくシーツx2での施術になるので
でっかいシーツが8枚
「ディープモイストヒート」という患部を蒸しながら温めてほぐす技で、
タオルを大量に消費するのでお一人様タオルが10枚~。
ということでタオルが40枚~
そしてユニフォーム類。
洗い物天国♪

シーツを干すのも連係プレー!

これを最後のお客様が終わった23時以降、
順番に洗濯しはじめるんですが、終わるのが結構な真夜中。下手すると朝です。
サロンを始めるまでは、洗濯がこんなに大変なものとは知らなかった~!
そんな事もあって、忙しくなってくるとシーツにこだわるべきかどうか迷いますが、
シーツでの施術は「ドレーピングテクニック」といってきちんと下着などを隠しながら
施術する専用のテクニックを学んでいます。
男性セラピストがいるうちのようなサロンだと
お客様も安心できるし、受けていて気持ちがいいので
やっぱりシーツが良いんですよね~。
「ディープモイストヒート」蒸しも確実にほぐれるテクニックなので
絶対に手を抜きたくないし・・・。
そのうちもうちょっとお客様のご予約状況が安定してきたら、
リネンサプライのお店に頼みたいなぁ、と思います。
まずは安定してお客様に来ていただくのが先決ですね。
それまでは、洗濯物との格闘が続きます。
公式HPも宜しくお願い致します。
[隠れ家サロンSandySPA]
http://sandyspa.jp/
SandySPAの山口ユウスケです。
8月になりました。
このところ本当に暑くなり、夏本番といった感じですね。
皆さんは今年の夏はどちらへ行かれますか?
SandySPAの8月のお休みですが、
8月12日、13日と25日、26日は夏季休暇とさせていただきます。
サマーバケーションという訳でもないんですが、
久しぶりに山に登ったりしようと思っています。
さて、8月も、少しずつご予約を頂いていますが
8/4(土)はSandySPA初の4名様からご予約がありました!
といっても4名様同時に来られるわけではないですよ(笑)
別々のお客様が、という事です。(内2名様は1組ですが)
予約って意外とかぶるんですよね。
4名ご来店!と思ったら、その2日後の8月6日(月)なんて、予約ゼロですから。
安定して来て頂くって難しいですね。
8月6日はおかげさまでご予約で一杯になりました。ありがとうございました。
【メニュー表を見る】
【今すぐご予約する】
SandySPAは一室しかないので施術できる数に限りがあり
一日に4名様が来られるのは初めてです。
ものすごく嬉しい反面、少してんやわんやになりそうな予感が・・・。
うちのサロン、準備にちょっと手間がかかるんです。
まず、ベッドの上に敷くのが、タオルではなくシーツx2での施術になるので
でっかいシーツが8枚
「ディープモイストヒート」という患部を蒸しながら温めてほぐす技で、
タオルを大量に消費するのでお一人様タオルが10枚~。
ということでタオルが40枚~
そしてユニフォーム類。
洗い物天国♪

シーツを干すのも連係プレー!

これを最後のお客様が終わった23時以降、
順番に洗濯しはじめるんですが、終わるのが結構な真夜中。下手すると朝です。
サロンを始めるまでは、洗濯がこんなに大変なものとは知らなかった~!
そんな事もあって、忙しくなってくるとシーツにこだわるべきかどうか迷いますが、
シーツでの施術は「ドレーピングテクニック」といってきちんと下着などを隠しながら
施術する専用のテクニックを学んでいます。
男性セラピストがいるうちのようなサロンだと
お客様も安心できるし、受けていて気持ちがいいので
やっぱりシーツが良いんですよね~。
「ディープモイストヒート」蒸しも確実にほぐれるテクニックなので
絶対に手を抜きたくないし・・・。
そのうちもうちょっとお客様のご予約状況が安定してきたら、
リネンサプライのお店に頼みたいなぁ、と思います。
まずは安定してお客様に来ていただくのが先決ですね。
それまでは、洗濯物との格闘が続きます。
公式HPも宜しくお願い致します。
[隠れ家サロンSandySPA]
http://sandyspa.jp/
- 関連記事
-
- 12月のご予約はお早めに!&嬉しいこと。 (2012/11/27)
- お電話がつながらない時は・・・ (2012/11/08)
- こだわりゆえの洗濯物との格闘。 (2012/08/02)
- 祝!ブログ一周年! (2012/07/22)
- sandyspa.jp オープン! (2012/06/07)